起業した私の友人と平凡なサラリーマンと考え方の違い
-
友人は昔から行動力があるので、何でもできるやつだ。
自分は、平凡です。
自分には才能がないから、仕方がないよね。
なんか、才能があったら起業もできるけれども、才能もないし、金もないし、何にもないのだ!
日々つまらない仕事をしています。
でも、サラリーマンのほかには、何もできないからしょうがないじゃん。
友人は羽振りもいいし、儲かっているのかな?
自分とは、全く違った世界です。
今度、六本木にマンションを買うらしいからすごいよね。
でもさ、起業をしたら、いいときにはいいけれども、悪くなったら自己破産とかになるでしょう。
そんな危機になったら怖いから、自分は今のまま平凡でいいのだ。
自分は何か危機になったら、対処できないと思うので、今のままで十分じゃ!
人生はいい日ばかりではないから、よくない日もあるものです。
サラリーマンのような仕事の方が心配ないよね。
自分は六本木には住むことはできないと思うのですが、そんなことは期待していないから、このままいやなことがなく、人生終わってほしいです。
友人のような生活になったら、胃が痛くなるので、自分には合っていないな!
と思うのです。
君は、サラリーマンでは不満足なのかな?
Leave a Reply!