サラリーマンだった父を見て今思い出すこと!
-
自分の父親は製薬会社で働いていましたが、あまり出世もできなかったし、さえない男でした。
子供の時には、「こんな親父は嫌だな」と思ったのです。
友人の親はかっこよくて、輝いて見えました。
今考えたら、自分の親はすごいよね。
文句も言わないで、自分や妹や母親を養ったのです。
母親は専業主婦だから、全く稼ぎはなかったので、全部おやじが稼いだんだろ?
すごい。
自分が働くようになったら、いかに親がすごいのかが分かってきました。
自分もサラリーマンでやっていますが、稼ぎも少ないし、いやなことはありすぎて、
毎日、最悪だ!
まだ、まともに結婚もできないし、このままだったら60歳になっても結婚できないね。
それなのに、親父は結婚もして、親になって、2人も子供を大きくしたのです。
自分には、できないな!
親父は、何を考えて働いていたのかな?
無口で何も言わない男だったので、自分とも何も話をしませんでした。
でも、毎日つらかっただろうね。
それは、分かります。
今になったら、親父がいかにすごいのか尊敬するよ。
何十年間も会社でこき使われて、ボロボロになってしまったよね!
同じ生き方は、自分にはできないなと思うのです。
Leave a Reply!